ボージョレ・ヌーヴォー(Beaujolais Nouveau)は、フランスのブルゴーニュ地方南部に位置するボージョレ地区で、
その年に収穫されたガメイ種のブドウから造られる新酒の赤ワインです。
毎年11月の第3木曜日に解禁されることが特徴で、2024年は11月21日が解禁日です。
北の丸では、昨年も予約完売した完全受注生産の特別限定ワインをご用意しております。
造り手のメゾン・ルー・デュモンの仲田晃司氏は、世界が認める日本人醸造家です。樹齢約70~95年の約10の古樹単一区画群より収穫したブドウを使用したこだわりのワインです。
「年に1回きりのものだからこそ、飲んだ人がワインを好きになるきっかけとなり得るような、ワインとしておいしいヌーヴォーを造りたい」というのが、仲田氏の変わらぬ信念です。
今年のフランスは、8月末から収穫開始日まで、まとまった雨もなく晴天に恵まれました。
「本来のボージョレらしい、華やかな風味と豊かな果実味を特徴とするワインができる。 新酒のお祝いとしてすぐにお飲みいただいても、少し寝かせてからお飲みいただいても、きっと美味しく召し上がっていただけると思います」と仲田氏もコメントしております。
仲田氏はボトルデザインやパッケージにもこだわり、アートラベルや特別なガラス瓶を使用するなど、ワインの美しさと高級感も演出しています。
『ボージョレ・ヌーヴォー 2024 ルーデュモン』
【提供】2024年11月21日(木)~ 無くなり次第終了
【料金】グラス 1,650円(税込)/ボトル 8,250円(税込)
【場所】葛城北の丸レストラン「椿の間」
※ご提供はお食事利用時となります。お食事はご予約制となります。
※この他にも各酒ご用意しております。
※画像はイメージです。