2024年11月30日(土)より、北の丸2階ギャラリーにて、陶芸家 山本真理さんの作品展を開催いたします。山本さんは、自然の美しさを陶器に映し出す才能あふれる陶芸家です。
葛城北の丸からほど近い静岡県周智郡では、秋の風物詩である柿が今、旬を迎えています。その中でも特に名高いのが「次郎柿」。その特徴的な...
令和3年度に、「ふじのくにしずおか観光大賞」を受賞した、ふくろい夜宵プロジェクトが今年も開催されます。JR袋井駅周辺や法多山、可睡斎で...
北の丸には、北陸の古民家の木材やヤマハの貴重な銘木が使用されており、現在では手に入らないものも多く含まれています。そのひとつにロビーバー...
ボージョレ・ヌーヴォー(Beaujolais Nouveau)は、フランスのブルゴーニュ地方南部に位置するボージョレ地区で、その年に収穫されたガメイ種...
冬の訪れとともに、日本の食卓に欠かせない美味がやってきます。その名も「とらふぐ」。特に静岡県の遠州灘で獲れる天然とらふぐは、その品質と...
ここ数日で急に秋の空気に変わり、いよいよ秋本番です。これからの時期の楽しみの一つが紅葉です。北の丸周辺では例年、11月頃から色づき始め...
秋の七草は、ご存じのように第一が萩にはじまります。 「萩 桔梗 尾花 撫子 女郎花 葛 藤袴 秋の七草」 このような順に並べられますが...
2024年10月11日(金)より、北の丸2階ギャラリーにて森の赤焼「暁雲窯 作陶展」を開催いたします。静岡県遠州森町の森山焼は、明治42年に初代中村秀吉氏によって始められた焼物です。
葛城北の丸の売店では、秋のスイーツを販売しております。遠州森町のお菓子屋さんの秋限定商品も取り揃えておりますので、是非お立ち寄りください。
北の丸には、北陸の古民家を再利用した貴重な木材のほか、現在では手に入れることが不可能な銘木も数多く使用されています。玄関から入って右側...
袋井市の寺院「法多山」では、照明を消した静かな秋の境内で、ゆっくりと星空観賞を楽しむ「星満夜」が行われます。...
すっぽんは、古くから食材や薬剤として利用されてきたカメの一種です。中国でのすっぽん料理の歴史は約3000年前に遡ります。
秋の夜長、澄んだ空に浮かぶ美しい満月を楽しむ季節がやってきました。「雪月花」といって、月は自然界でも最も人々に嘆美され、愛されたもののひとつです。
三ヶ日牛(みっかびぎゅう)は、静岡県浜松市三ヶ日町で育てられる高品質な和牛です。その豊かな風味と柔らかい肉質で知られ、特に霜降りの美しさが特徴です。
2024年9月3日(火)から、北の丸2階ギャラリーにて、陶芸家井口淳さんの作陶展を開催いたします。備前焼(びぜんやき)は、岡山県備前市周辺を産地とする炻器で、日本六古窯の一つに数えられます...
葛城ゴルフ倶楽部レストランにて、好評いただいております「オールドラムケーキ」がこの度、新しくなりました。香り高いラム酒に漬け込んだ様々なドライフルーツを使用した芳醇なバター生地を...
葛城北の丸から車で約15分の場所にある袋井市の寺院「可睡斎」にて「奥之院不動尊大祭」が行われます。奥之院の不動明王への大祈祷がメインイベントとなる奥之院不動尊大祭は、...
ハママツ・ジャズ・ウィークで演奏されるRINAさんと篠原正樹さんをお迎えしたジャズライブ。秋の食材を使った特別メニューとソムリエセレクトのワインをご一緒にお楽しみください。...
百日紅(サルスベリ)は、花の少ない夏の間を彩る花です。開花時期が100日間にわたって続くことから「百日紅(ひゃくじつこう)」と呼ばれ、和名が「サルスベリ」となります...
7月27日より営業する北の丸屋外プールのプールサイドにて、小國神社の宮司様による、安全祈願祭が執り行われました。今年もご利用いただくお客様に怪我や事故がなくプールを...
葛城北の丸の売店にて販売中のヤマハリゾートオリジナル「グリーンカレー」のご紹介です。
2024年7月17日(水)より北の丸2階ギャラリーにて、溝口好晴「心に響く和の万華鏡展」を開催致します。万華鏡は、光の性質(カレイドスコープ)を応用した...
葛城北の丸では、最高のワインを最高の状態で味わっていただくために、酒蔵(ワインセラー)を備えております。設定温度は12度~14度、湿度は70%~75%を維持できるように...
美味しい料理とワインを楽しみたい、よりワインに詳しくなりたいといった方を対象にしたワイン会です。ソムリエがラングドック・ルーション地方のワインをセレクトし,総料理長が造る..
七夕(たなばた/しちせき)は、中国語で乞巧節(きっこうせつ)とも呼ばれ、中国神話に登場する牛郎と織女の逢瀬を祝う中国の祭りで中国の旧暦7月7日に行われます。
葛城北の丸の売店では、地元銘菓の商品を取り揃えております。夏の商品が入荷いたしました。この機会に是非お立ち寄りください。
各棟をつなぐ回廊は「北の丸」の大きな魅力のひとつです。お客様は回廊を渡りながら、季節ごとに、また日々刻々と表情を変える庭園、視点の動きによる空間の変化を味わうことができます。
葛城北の丸の庭園に紫陽花が咲き始めました。日本の花暦の中で、花菖蒲と共に6月の花・梅雨時に美しく咲く花として、親しまれている紫陽花は...
遠州三山「法多山尊永寺」「秋葉総本殿可睡斎」「医王山油山寺」の3つの寺院では、日本の伝統的な寺院文化と結びつきの深い風鈴を...
葛葛城北の丸から程近い遠州森町の玉蜀黍(とうもろこし)が美味しい季節になりました。甘みが強く、平均糖度が18度~20度もありメロンにも匹敵する甘さを誇る玉蜀黍(とうもろこし)を使ったお食事をご用意しております。
2024年5月28日(火)から、北の丸2階ギャラリーにて「吹きガラス」の作品展を開催いたします。思わず手で触れたくなるような鮮やかで柔らかな作品の数々を是非この機会にご覧ください。
葛城北の丸から車で約15分の場所にある袋井市の寺院「可睡斎」に隣接する「可睡ゆりの園」が今年も開園を迎えます。花のもつ本来の生育に合せて作られた庭園は...
葛城北の丸から車で約15分の場所にある「大日ホタルの里」では、毎年5月下旬から6月上旬頃に、自然生息するゲンジボタルを鑑賞することができます。
葛城北の丸から車で約15分の場所にある『加茂荘花鳥園』では、見応えのある花菖蒲やオリジナルアジサイなどを約1ヘクタールの広大な園場に600品種、50万本以上が...
先日、藤が咲き始めました。北の丸の客室棟「藤殿」に設置された藤棚に、毎年きれいな花を咲かせていましたが昨年、樹木医の指導のもと木の剪定を行いました。
2024年4月2日(火)~2024年5月23日(木)まで、北の丸2階ギャラリーにて、竹友会による「竹細工作品展」を開催いたします。...
葛城北の丸から車で約40分、多くの参拝客が足を運ぶ法多山尊永寺(はったさんそんえいじ)は、高野山真言宗に属し厄除観音として知られています。静岡県袋井市の観光名所...
2024年3月から、藤田寛之プロは、マルス信州蒸溜所を訪れ、厳選された原酒から自らテイスティングを重ね、このオリジナルブレンドを完成させました。
葛城北の丸の売店では、花めぐり集印帳を今年も販売しています。春の浜名湖地域で花と庭園めぐりをお楽しみいただける「浜名湖花めぐり集印帳」。花の綺麗なスポットを巡る周遊...
クラムチャウダーに関しては様々な説がありますが、一般的には、この料理はアメリカ東海岸の名物であり、約400年前にアメリカ大陸に初めて上陸した...
葛城北の丸の近くにある梅花の名所「龍尾神社」と「豊岡梅園」をご紹介いたします。龍尾神社(たつおじんじゃ)は主祭神[素戔嗚尊]を祭る古社。掛川城の北東(鬼門)に...
2024年1月30日(火)から、北の丸2階ギャラリーにて版画家・イラストレーター 松浦カレーさんの版画展」を開催いたします。松浦カレーさんは、多摩美術大学絵画科版画専攻卒業した...
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。葛城北の丸がある静岡県西部地区は、積雪はほとんどありませんが、「遠州のからっ風」と呼ばれる北西の強い季節風が...
葛城北の丸から車で約15分の場所にある「秋葉総本殿可睡斎」では、供養を終えた雛人形たちに新たな命を吹き込み、2015年から「可睡斎ひなまつり」として雛人形を新たな形で展示しています。...
<宿泊者限定>新年を迎えるカウントダウンイベントをロビーにて行います。皆様、ぜひご参加ください。...
<フカヒレスープ><トムヤムクン>と共に世界三大スープのひとつといわれる<ブイヤベース>は、魚介類をトマトベースで煮込んだ寄せ鍋風の料理のことです。
お食事のコース料理に追加で注文ができるオプションメニューをご用意しております。宿泊・お食事のご予約時に合わせて、WEBまたはお電話で(3日前までに)ご予約ください。
現在、葛城北の丸の梅殿に100年以上前に製造されたヤマハオルガンを展示しております。
ヤマハブランドの商標「YAMAHA」は、西洋楽器製造の先駆者である創業者・山葉寅楠の姓に由来します。...
木造平屋造りの離れには、桂・櫟・欅・楡・楓の五つの間をご用意。お祝いの席や記念日のお食事会など様々なシーンでご活用いただけます。ご家族やお仲間だけの特別な時間をお過ごしください。...
北の丸の売店では、秋のスイーツフェアを開催します。遠州森町のお菓子屋さんの秋限定商品を取り揃えておりますので、是非お立ち寄りください。
ハウスワインというのは、『お店イチ押しのワイン』のことです。葛城北の丸では、最高のワインを最高の状態で味わっていただくために、酒蔵(ワインセラー)を備えております。
2023年8月27日(日)~2023年9月30日(土)まで、北の丸2階ギャラリーにて、現代アート作家 大杉弘子さんによる作品展を開催しております。...
北の丸の売店では、栗原幸彦さんの日本画を販売しております。2001年に「浜松ゆかりの芸術家顕彰」を受けるなど浜松を代表する日本画家です。百貨店や美術館での個展を...
食欲も落ちるこの季節、暑い夏を乗り切るためにおすすめの商品をご紹介いたします。...
遠州三山「法多山尊永寺」「秋葉総本殿可睡斎」「医王山油山寺」の3つの寺院では、日本の伝統的な寺院文化と結びつきの深い風鈴を...
遠州森町で初夏を彩る花が咲くおすすめスポット「あじさい寺(極楽寺)・ききょう寺(香勝寺)」をご紹介いたします。...
遠州の小京都とも称される静岡県周智郡森町にある小國神社は、1460年余という永い歴史を持つ遠州きっての古社で、一年を通して多くの参拝客が訪れます。新緑の「青葉もみじ」...
静岡は「吟醸王国」と呼ばれるほど地酒の宝庫です。生産数が少なく、なかなか全国には出回らない地元でしか味わえないお酒もあります。静岡は酒造りに欠かせない水が綺麗で豊富で...
現在放送中の大河ドラマ「どうする家康」の放送に合わせ、特別ランチをご提供しています。この度、レストランスタッフがデザインしてテーブルマットを作成しました。...
ここ数日は例年よりも気温が高く、夏日(25℃)になった所もあるようです。北の丸の庭園では気温の影響なのか、藤やツツジの開花も例年より少し早まっている様子です。...
別れや出会いの多い春の季節は、ご挨拶で手土産を渡したり、そのお返しをすることも多くあります。一つずつ丁寧に作られた特別なお菓子はお土産や贈答品などにおすすめです。...
桜が咲き進むような暖かい日が多くなってきました。今春は制限の緩和によって各地で桜に関するイベントが開催され、多くの人が楽しみにしていたのではないでしょうか。...
葛城北の丸の近くにある桜の名所をご紹介いたします。開園時季や営業状況は各所のホームページやSNSでご確認ください。
バレンタインデーやホワイトデーなどのプレゼントにおすすめな商品や、寒いこの時期におすすめな商品をご紹介いたします。...
南アルプスを源とした大井川のきれいな伏流水に恵まれた環境から出来上がった日本酒です。北の丸のお食事とご一緒にお楽しみ下さい。...
先日、「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」の見学会に参加して参りました。2023年1月8日の放送開始に向けて、静岡県では徐々に盛り上がりを見せています。
葛城北の丸のロビーバーでは、ガイアフロー静岡蒸留所の「静岡ウイスキー」をご提供しております。豊かな自然に囲まれた静岡の奥座敷「オクシズ」で静岡ウイスキーは作られています。...
葛城北の丸から車で約15分の場所にあり、敷地面積36.083平方メートルの広大な空間に、創作体験工房やアウトドア体験フィールド...
葛城北の丸のロビーバーカウンターと売店に、楽器を再利用したスタンドライトを設置いたしました。...
葛城ゴルフ倶楽部の宇刈コース13番ホールに落雷し、倒れた松を3枚におろし、カウンターとして再利用しています。...
葛城北の丸でお客様を最初にお迎えする「郭松門(かくしょうもん)」は、静岡県菊川市に残る国の重要文化財の代官屋敷「黒田家住宅」の長屋門をモデルに、スケールを2倍にして...
「葛城北の丸」と「葛城ゴルフ倶楽部」では、ヤマハ銀座店・名古屋店で好評販売中の「音叉マークどら焼き」の販売を開始いたしました。どら焼きという名前は、形が打楽器の...
この度、葛城北の丸では同じ静岡県の企業であるシャンソン化粧品のヘアケア・ボディケアシリーズ「アロマリーフ」を、ホテルアメニティとして日本で初めて導入いたしました。...
世界にただ一つのピアノ「C6XA Ginza Model」を葛城北の丸ロビーラウンジに設置いたしました。艶を極めた熟練の黒鏡面艶出し...
この度、葛城北の丸のロビーバーでアペリティフの営業を開始いたしました。「アペリティフ」とは、フランス語で...
北の丸の離れにある客室棟「梅殿(うめどの)」に、ヤマハの最高級オーディオセットを設置した、ご宿泊者様限定の『オーディオ鑑賞ラウンジ』...
葛城北の丸のソムリエセレクト、季節の食材とご一緒に楽しめるペアリングワインセットをご用意しております。お食事の際にぜひご利用下さい。...
北の丸の玄関を入ると目の前に広がる日本庭園が皆様をお迎えしております。お客様がいつご覧になっても美しい...
遠州三山は、袋井市にある3つの寺院(旧遠江国の三古刹)のこと。袋井市内のいたるところで伝統ある寺社や建造物が点在しています。千年余の...